OBSのダウンロード方法を簡単に解説!

 

OBSで配信をしたい方向けにOBSのダウンロードの方法について書いていこうと思います。

 

ダウンロード方法

 

それではダウンロードをしていきましょう。

 

1.サイトにアクセスする

まずはサイトにアクセスしましょう。

下のURLからOBSダウンロードページにアクセスしてください。

 

ダウンロード|OBS

 

2.インストーラーをダウンロードする

ページに飛んだら、「ダウンロード インストーラ」をクリックしてダウンロードします。

 

3.OBSをインストールする

ダウンロードが完了すると以下のアプリケーションがインストールできると思います。

ダブルクリックをしてダウンロードしていきます。

 

アプリを開くと「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」と出ると思うので「許可」を押してください。

 

すべて英語表記になっていますが、とても簡単なので記事を見ながら実行してみてください。

この画面が出てきたら「Next」をクリックします。

 

この画面に進んだら「Launch OBS Studio 25.0.8」にチェックを入れて「Finish」をクリックしてください。

 

あとはダウンロードを待つだけです。

これでダウンロードは終わりです。

 

初期設定

 

始めてOBSを開くと「自動構築ウィザード」という画面が出てきます。

 

こちらでは、OBSが自動的に配信に最適な設定をしてくれるということなのですが、自分で設定した方が適切に設定できるのですべて「いいえ」または「キャンセル」を押して閉じてしまいましょう。

 

その他の設定(配信用の詳細設定)

 

Youtubeで配信する際の設定は下記の記事で紹介しています。

720pの高画質で配信したい方や、初期設定にお困りの方は是非ご覧ください。

 

こちらもCHECK

OBSでYoutube配信をする際の設定をすべて公開します!

  OBSを使ってYoutubeLiveを配信する際の設定を書いていこうと思います。 この記事を見れば720pの画質で配信をすることができるようになります。     もくじ OBSをダウンロードするO ...

続きを見る

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

皆さんのOBS配信の第一歩になれればうれしいです。

 

それでは次の記事でお会いしましょう。

 

 

おすすめ記事

1

Youtubeの分析をするときに使用する『アナリティクス』ですが、「見方が分からない」という方のために1つ1つ解説していこうと思います。   アナリティクスの開き方 まずは、アナリティクスの ...

Copyright© ぶいなび-VtuberNavi- , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.